SDGs地域社会・地域経済への貢献
アトムのSDGs
当社が目指す姿
お客様、お取引先様、地域住⺠の皆様、従業員と相互信頼関係を構築し、共存共栄を図りその地域においてなくてはならない存在となる企業活動を行っていくことで、社会の持続的な発展に貢献していきます。
「健康経営優良法人2023」の認定を取得
経済産業省及び日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2023」の認定を取得しました。
引き続き当社では健康経営を推進する取り組みを行ってまいります。
【2022年度実績】
・ストレスチェック受検率 84.1%
・定期健康診断受診率 100%

社会・地域貢献
- 小中学生の職場体験の受入
- 地域ブランド食材の導入
- ふるさと納税への参画

安全・安心への取り組み
- 入口スロープなどバリアフリー対応
- 受動喫煙防止への取組み
- 未成年への酒類提供の禁止、飲酒運転の撲滅
- アルコールテイスト飲料、微アルコール飲料等の導入を通じた、飲み方の多様性の提案

多様な人材の活用
- 正社員定年65歳、パートナー(アルバイト・パート)定年70歳
- 資格取得一時金の支給
- 社内公募制度の導入
- 転居を伴う異動がない地域限定正社員制度の導入
- 正社員店長までつながるパートナー評価制度の導入
- 従業員の能力開発研修の実施

ライフワークバランス
- 公休・有給取得のためのフォローチーム発足
- 育児休業制度の整備と活用
- メンタルヘルスケアの推進
- 健康診断D判定以下社員へのフォローアップ

ダイバーシティの推進
- 女性社員、女性管理職の比率の引き上げ
- 男性従業員による育児目的休暇の取得に向けた啓蒙活動、並びに制度整備

ノーマライゼーション
- 障害者雇用の促進